白壁美術館 - 認定こども園 鞆こども園

白壁美術館

子ども園では、子ども達一人ずつの作品を順番に額に入れて、【約1カ月で入れ替えます】遊戯室と『鞆てらす』に展示します。園での生活やあそびの中で自然の物に興味を持ったり、イメージをふくらませたり『あのな~○○がな~』など話しながらクレヨン・クレパス・絵の具等いろいろな教材・画材を使って、その子ならではの表現を楽しんで描きました。どの子の作品も素晴らしいです。子どもが楽しんでいる姿を想像しながらご覧いただければと思います。

2025年度 第4回展示期間 

     鞆てらす     7/28(月)~ 8/13(水

     鞆こども園遊戯室 8/16(土) ~  /21  (木

 

 

  1歳 「ちーちゃんのおいしいジュース」

 

ペンでぐるぐるお絵かきして

上から水をシャーシャーってかけたら

おいしいジュースができちゃった。

ピンクのところはいちご味 

みどりのところはメロン味!!

シュワシュワの泡は スタンプしたんだよ。

大好きなお兄ちゃん お母さん お父さんと

一緒にジュースを飲みたいなぁ~。

 

 

 

 2歳 「やさいスタンプのおさかなスイスイスイ~♪」

 

絵の具のついた野菜スタンプを「ぺったん!」と

力強く押しながら お魚の模様づくりを楽しみました。

なすは 春にクラスで植えて育てたものです。

海の中を元気に泳ぐお魚の世界が完成しました。

 

 

 

2歳 「ぷくぷくおさかなさんこんにちは!」

 

大好きなお魚に レンコン ピーマン チンゲン菜の

野菜スタンプをしました。

泡に見立てたシールを『どこにはろうかな~?』と

楽しそうに貼っていました。

海の中で泳ぐお魚がとても楽しそうです。

 

 

 

 

 3歳 「ひまわりとダンゴムシ」

 

ひまわりの下に大好きなダンゴムシを描いたよ!

ひまわりの葉っぱの下で 丸くなったり あそんだりしていて

楽しそうだなぁ。

 

 

 

3歳 「おおきな ひまわり」

 

筆を使って大きなひまわりを描いたよ!

大きなおひさまの光をあびて

もっと大きくなってね!

 

 

 

 

 

3歳 「かわいい ひまわり」

 

ひまわりのまわりに てんとう虫やダンゴムシ

ちょうちょをたくさん描いたよ!

みんなかわいいひまわりが好きで集まったのかな♡

 

 

 

  4歳 「わたしと すいか」

 

すいかを食べている私を描いたよ。

お気に入りのメガネと おいしい

すいかを上手に描けた!!

あま~いすいかが だ~いすき!!

 

 

 

 

4歳 「おおきな すいか」

 

甘くておいしいスイカを と~っても大きく描いたよ!!

暑い夏の日もすいかを食べたら元気になるんだ~♡

ぼくのすいかおいしそうでしょ?☆

 

 

 

 

4歳 「おなかいっぱいたべたいな」

 

大きな大きな すいかを描いたよ!!

すいかのタネは ぼくのおかあさん指で描いたんだ~。

おいしいすいかを たーくさん食べたいな☆

 

 

 

5歳 「おおきい しゃぼんだま」

 

ふぅーと吹いたら ちっちゃいのや

おっきいのや たくさんのしゃぼん玉ができたよ!!

むらさきの大きいのがお気に入りです。

にじいろのしゃぼん玉や いるかのしゃぼん玉が

ピョンと飛び出したよ。

 

 

 

5歳 「いっぱい描いたよ!!」

 

しゃぼん玉をしてあそんだ時

空気をふいたらいっぱいできたよ。

いっぱいできたしゃぼん玉をいっぱい描いて

いっぱい塗ったよ。

小さめや大きめのしゃぼん玉が パンって割れて

大きいしゃぼん玉が神様のとこまで届くくらい

とんでいったよ。

トップに戻る パソコン版で表示