鞆の浦学園8年生がやってきた!

7月12日(月)から14日(水)までの3日間、

鞆の浦学園8年生が地域の事業所などで仕事を体験する

『チャレンジウィーク』が、各所で行われています。

鞆こども園にも6人の生徒が来園し、朝から夕方までの時間を

子ども達と一緒に過ごしています。

8年生は、0歳から5歳までの各クラスに一人ずつ入り、

担任の指示を仰ぎながら水遊びや室内遊び、お昼寝など、

子ども達の活動に寄り添ってくれています。

ステキなお兄さんやお姉さんに子ども達も大喜び!

力いっぱい遊んでいます!

楽しかった!夏まつりごっこ

みんなで楽しみに楽しみに待っていた『夏まつりごっこ』。

雨に降られることもなく、無事に開催することが出来ました!

オープニングでは全員が園庭に集い、

歌やぶどうぐみさんの太鼓を見て開催を祝いました。

その後3・4・5歳は、各クラスや遊戯室に設けられた

お面、輪投げ、ボーリング、風船釣りに加え、

昨年も大好評!地域の石谷さんに今年は四駆のオフロードダンプのミニカーを頂き、

『石谷サーキット』を楽しみました。

0・1・2歳も各クラスで風船釣りを行ったり、お祭りの様子を見に行ったりと、

いつもとは違うにぎやかな雰囲気を味わいました。

蒸し暑くじめじめしたお天気も、冷た~い『かき氷』とみんなの笑顔で吹っ飛びました。

今年も盛大に夏まつりを開催することができました。

日程変更にもかかわらず、ご協力頂いた皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました!