5月

遠足、遠足、うれしいな!

元気な太陽を雲がやさしくおおい、とても歩きやすい遠足日和。各クラスごとに元気に園を出発し、鞆の町を楽しく歩きました!

さくらんぼぐみ

海沿いをお散歩しておやつを食べました。おいしかったなあ。むにゃむにゃむにゃ。

いちごぐみ

バラ園できれいなバラと、はいチーズ!

かけっこもしました!

ばななぐみ

 

常夜灯や鞆港、お稲荷さんにも行ったよー!

みかんぐみ

祇園さんで亀にお麩のえさをあげたり、だるまさんとにらめっこ!

 

児童公園でもたくさん遊んだよー。

めろんぐみ

鴎風亭の裏でおやつを食べて、渡船場や城山へ行きました。

 

城山ではダンゴムシ探しや遊具でのあそびを楽しみました!

ぶどうぐみ

医王寺から太子殿へ登ったよ!

険しい道のりだったけど、みんなで声をかけあいながら頑張りました。

太子殿からみんなで見た鞆の浦はとってもきれいでした。

 

お弁当は児童公園で食べました。

こどもの日の集い!

パワフルキッズのヒデ先生をお迎えし、今年も『こどもの日の集い』を開催しました!コロナウィルスの予防対策をしながら、クラス毎に遊戯室や園庭で、年齢に沿った運動あそびで身体をたくさん動かしました。3・4・5歳児は、ヒデ先生の指示に従って、リングの中でジャンプしたりしゃがんだり。うさぎやライオンにも変身しました!終わった後には「楽しかった~!」「まだしたい~!」と言っていた子どもたち。とっても楽しかったようです。