白壁美術館
子ども園では、子ども達一人ずつの作品を順番に額に入れて、【約1カ月で入れ替えます】遊戯室に展示します。園での生活やあそびの中で自然の物に興味を持ったり、イメージをふくらませたり『あのな~○○がな~』など話しながらクレヨン・クレパス・絵の具等いろいろな教材・画材を使って、その子ならではの表現を楽しんで描きました。どの子の作品も素晴らしいです。子どもが楽しんでいる姿を想像しながらご覧いただければと思います。
2022年度 第11回展示期間 2/6(月)~2/22(水)

いちごぐみ 「かわいい おにさん」
おにのパンツはいいパンツ~♫
ポンポンえのぐでおにさんのかみのけをつくったよ。おかおはシールでペタペタはったよ。
かわいいおにさんといっしょにあそびたいな♡

ばななぐみ 「うーちゃんの おに」
うーちゃん こわいおに作るんだよ!!顔は赤でかいたよ!!おにのパンツの おに できたよ♡
髪はぐるぐる大すきなピンク色でかきました。その後に紫色もつけ足し! かわいいでしょ!?
すてきなおにができました♡

ばななぐみ 「かわいい おに」
ピンクを選んでかわいいおにをつくったよ!!
髪は黒でぐるぐる!髪の毛いーっぱいのおになんよ♡
口はちょっと小さくて、かわいいけんとのおにできたよ♡
かわいく出来て嬉しいな♡まだいっぱい作りたくなっちゃった♡

みかんぐみ 「なかよしふくわらい と みどりおに」
みどりおにさんはとってもやさしくて、だいすきなふくわらいさんをわらわせてくれるんだよ♡
いつもこうえんにいっていっしょにあそぶんだよ♫

みかんぐみ 「とってもやさしいふくわらいとあかおに」
あかおにさんはとってもこわいかおをしているけど、とってもかわいくてやさしいよ。
ふくわらいさんもにこにこ いつもわらっていて にんきものだよ!!
はやくみんなといっしょにたくさん まめまきしたいな♫

めろんぐみ 「ぼくの 鈴」
発表会で「おどるぽんぽこりん」の合奏をしたよ。僕は鈴を鳴らしたのが楽しかったよ。
たくさん練習したから上手にできたよ。

めろんぐみ 「にじの手話」
私は「にじ」の歌が大好き。
手話をするのも楽しいよ。
発表会ではドキドキしたけど、頑張って歌ったよ♪

ぶどうぐみ 「えだまめもぐもぐ参上!」
「忍者えだまめもぐもぐ」がかっこよかった。
忍者たちがハンカチでしゅりけんを作っていてすごいと思った。
まきものをみつからないようにすきまにかくしたよ!忍者ごっこ楽しかった~!

ぶどうぐみ 「がんばってるなわとび」
ぼくのお気に入りのなわとび。なわをとべたときがとても楽しい。
もっと上手になりたいからなわとびを、がんばっているよ。