子育て支援のスケジュール
「ともっこひろば」「笑いの広場」は、どなたでも参加できます。
プレパパ・プレママやパパの参加大歓迎!
じいじ・ばあばもご一緒にどうぞ!たくさんのご参加お待ちしています。
*コロナ感染予防のため、園に入る前に、検温、手の消毒のご協力をよろしくお願いいたします。
支援ルームは、おもちゃの消毒、換気など、感染防止に努めています。
*イベントでは、公立保育所で働いていたベテラン保育士が、子育て相談しています。
明るい雰囲気の中、お話しませんか?
***子育て支援イベント***
1月25日(月)10時~11時
西田先生による
簡単離乳食
要予約 10組 定員になりました。予約を締め切らせていただきます。ご了承ください。
* * * * * * * * * * * * *
お知らせ
2021年1月から、より安心安全にともっこひろばを利用して頂くために予約制がはじまります。
(全ての日)
★予約について★
・前月の20日から次の月の予約ができます。
・ともっこひろばに来ていただいた時、またはお電話で
予約ください。
電話予約受付日時:平日(月曜日~金曜日)
13時~15時半
℡:084-982-2455



☆工事のため、(9時~17時)ファミリーマートからの道が通行止めの場合、
上記の地図を見ておいでください。
分からない場合は園にお問い合わせください。
℡:984-982-2455

◎ともっこひろばでは、毎月『スプーンで小児鍼』をしています。
健康増進とカンムシ症状改善+ふれあいの一環としてしています。
カンムシとは、成長の節目や環境の変化に出るものでいわゆる神経疲労状態です。
大人と一緒で子どもも疲れるのです。
夜泣きや、乳吐き、いつも以上にキーキー言うなど親子ともども「へとへと」に
なっていませんか?
パパもママも
ジ~ジもバ~バも
ともっこのみんなで、スプーンマスターになりましょう❤
おうちでも3日つつ”けてやってあげると効果大ですよ♪
あそびのひろばの最後にしている、親子でするリズム遊びです♪
おうちでもぜひ親子でやってみてください♡
スプーンで小児鍼~パパもママもスプーンマスター♪~


2020年5月20日(水)
にんじん、ごぼう、かぼちゃ
の種を植えました♪
元気な芽が出るかな♡
あそびにきたときには、
お水あげてね♪

2020年6月15日(月)
かわいい芽が出てきて、
15日がたちました。
みんなでしっかりと
おおきくなるように
間引きをしました♪
間引いた葉っぱも栄養たっぷり♪
それぞれ持って帰って頂き、
和え物などにして♡おいしかったそうです♪

2020年10月7日(水)
みんなで育てた
野菜。ついに
収穫♪
にんじんさん
おひげがいっぱい
でびっくり♡

2020年10月8日(木)
収穫した野菜で
炊き込みご飯を
作りました♪
遊んでいる間も
炊きあがるいい匂い♪
みなさんに持って帰って
いただきました。

笑いの広場
2020年12月11日(金)
守本先生による
「笑って年忘れ」
みんなでいろはかるたを
しました。ことわざの
前半を読むと後半の
ことわざの言葉の
カードをとるものです。
地域のおばあちゃん方、とってもことわざを知っており、
親子で来たママさんは、感心してました♪

杉之原園子先生による『ほのぼの茶会』 2020年度
あそびのひろば♪
顕政寺で縁日をしました♪ 2020年7月22日(水)
ハロウィン🎃in顕政寺 2020年度
ともっこ運動会♪ 2020年度

親子で楽しむ クリスマス会♪♪ 2019年度
